
新しい知の創造〜地域とともに発展し、世界に飛躍する大学を目指しています。
兵庫県立大学は平成16年に前身の神戸商科大学、姫路工業大学、兵庫県立看護大学が統合され、新たな総合大学として出発しました。現在、6学部、14研究科、4研究所を抱える全国有数の公立大学として発展しています。
統合による相乗効果と総合大学のもつ利点、特徴を生かし、文系から理系にわたる多様な知の創造に取り組むとともに、「地域における知の拠点」として、地域に支えられ、地域に開かれ、地域に貢献する大学としての発展を目指しています。
学部
国際商経学部[2019年4月新設予定]: 経済学・経営学を幅広く学び、グローバル社会で活躍できる人材を育成します。
社会情報科学部[2019年4月新設予定]: 社会科学と情報科学の融合により創造的な人材を育成します。
工学部: 柔軟な発想と個性豊かな独創力を発揮できる人材を養成します。
理学部: 学際的な、教育と研究により、先導的かつ創造的な人材の育成を目指しています。
環境人間学部: 21世紀を担う人材の育成をめざして、環境と人間のよりよい関わりを追究しています。
看護学部: 地域や国際社会の保健・医療・福祉の課題に柔軟に対応し、職業創造ができる看護職を育成します。
大学院
経済学研究科: 世界的に活躍できる人材、高度な知識をもつ専門職業人、経済の本質に迫る研究者を育成します。
経営学研究科(博士後期課程): 「少数精鋭主義」の能力開発により優秀な研究者・教育者・高度専門職業人を育成します。
工学研究科: 明日を特徴づける新技術を創出し、世界に発信する。そのような研究者・技術者を育成します。
物質理学研究科: 世界に通じる物質科学のスペシャリストの育成を目指しています。
生命理学研究科: 生物を理解する研究者を育てています。
環境人間学研究科: 環境と人間の関わりについて探求し、高度な専門職業人や地域リーダーを育成します。
看護学研究科: 高度実践看護コースと研究コースを併せ持ち、臨床実践と研究がより有機的につながり発展することをめざています。
応用情報科学研究科: 情報科学技術の「知の教育研究拠点」として、未来を担う高度専門家を育成します。
シミュレーション学研究科: 自立的にシミュレーションの考え方・技法を活用して、社会の諸課題の解決に貢献できる「シミュレーションの実践能力の高い研究者・技術者」を育成します。
地域資源マネジメント研究科: コウノトリ野生復帰とジオパークという国内外に強力なネットワークをもつ兵庫県立大学自然・環境科学研究所の実績を基盤にし、地域資源の発掘・保全・活用という地域資源マネジメントを実行できる人材を育成します。
減災復興政策研究科: 減災復興に関する自治体施策等、兵庫ならではの特色を生かした課題に焦点をあてた実践的な教育・研究を実施します。
会計研究科: 高度で専門的な職業能力を有する「会計プロフェッション」を育成する会計専門職大学院です。
経営研究科(MBA): 高度な経営知識と確かな実践力を備えた、経営のプロフェッショナルを育成します。
緑環境景観マネジメント研究科: 人と自然の共生するまちづくり・地域づくりを市民とともに実現していく高度専門職業人「緑環境景観マネジメント技術者」を育成します。
キャンパス所在地
- 神戸商科キャンパス(
国際商経学部(新・2019年4月予定)、
社会情報科学部(新・2019年4月予定)、 経済学研究科、 経営学研究科、 会計研究科、 経営研究科(MBA))
- 〒651-2197 兵庫県神戸市西区学園西町8-2-1
- 姫路工学キャンパス(工学部、 工学研究科)
- 〒671-2280 兵庫県姫路市書写2167
- 播磨理学キャンパス(理学部、 物質理学研究科、 生命理学研究科)
- 〒678-1297 兵庫県赤穂郡上郡町光都3-2-1
- 姫路環境人間キャンパス(環境人間学部、 環境人間学研究科)
- 〒670-0092 兵庫県姫路市新在家本町1-1-12
- 明石看護キャンパス(看護学部、 看護学研究科)
- 〒673-8588 兵庫県明石市北王子町13-71
- 神戸情報科学キャンパス(応用情報科学研究科、 シミュレーション学研究科)
- 〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-28
- 豊岡ジオ・コウノトリキャンパス(地域資源マネジメント研究科)
- 〒668-0814 兵庫県豊岡市祥雲寺字二ヶ谷128
- 神戸防災キャンパス(減災復興政策研究科)
- 〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2(人と防災未来センター東館4階)
- 淡路緑景観キャンパス(緑環境景観マネジメント研究科)
- 〒656-1726 兵庫県淡路市野島常盤954-2
問い合わせ先
神戸商科キャンパス/経営部学務課 | TEL:078-794-6179 |
姫路工学キャンパス/経営部学務課 | TEL:079-267-4109 |
播磨理学キャンパス/経営部学務課 | TEL:0791-58-0102 |
姫路環境人間キャンパス/経営部学務課 | TEL:079-292-1513 |
明石看護キャンパス/経営部学務課 | TEL:078-925-9404 |
神戸情報科学キャンパス/経営部総務学務課 | TEL:078-303-1901 |
豊岡ジオ・コウノトリキャンパス/経営部学務課 | TEL:0796-34-6079 |
神戸防災キャンパス/経営部総務学務課 | TEL:078-271-3290 |
淡路緑景観キャンパス/経営部学務課 | TEL:0799-82-3455 |
学部・研究科・短期大学紹介
以下の表の凡例
:2019年度に新設又は変更予定 (認可申請中、設置準備中、設置予定、改組、名称変更、届出中等)
:夜間に授業を行っており、夜間のみ(土曜含む)で卒業(修了)可
:夜間も授業を行っているが、卒業(修了)するには平日昼間の通学が必要
:土曜日の通学で修了可
:日曜日の通学で修了可
:土曜・日曜の通学で修了可
:指導教員等との相談により修学方法対応可
- 初年度納入金:入学金、授業料、施設費、実習費、諸会費等の合計金額
大学学部
学部に関する凡例
:社会人入試(1年次)
:外国人留学生入試(1年次)
:帰国生入試(1年次)
:通信制(1年次)
:一般入試(編入学・学士入学)
:社会人入試(編入学・学士入学)
:外国人留学生入試(編入学)
:帰国生入試(編入学)
:通信制(編入学)
- ただし、社会人入試には、社会人特別入試、AO入試(社会人・シニア対象)などを含みます。
- ※:募集停止学科(編入学実施)
国際商経学部(新・2019年4月予定)
-
国際商経学科(新・2019年4月予定)
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2019年度予定)
- 科目等履修生 、遠隔授業 、留学生向け奨学金
社会情報科学部(新・2019年4月予定)
-
社会情報科学科(新・2019年4月予定)
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2019年度予定)
- 科目等履修生 、遠隔授業 、留学生向け奨学金
- 工学部
-
電気電子情報工学科、
機械・材料工学科、
応用化学工学科
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 科目等履修生 、遠隔授業
- 理学部
-
物質科学科、
生命科学科
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 科目等履修生 、遠隔授業
- 環境人間学部
-
環境人間学科
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 科目等履修生 、長期履修学生 、遠隔授業 、留学生向け奨学金
- 看護学部
-
看護学科
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 科目等履修生 、遠隔授業
国際商経学部、社会情報科学部は、2019年4月新設予定です。
大学院研究科
研究科に関する凡例
- M:博士前期課程・修士課程 D:博士後期課程・博士課程・一貫制博士課程 P:専門職学位課程
:社会人入試 主として社会人を対象にした研究科等も含む
:外国人留学生入試
:帰国生入試
:通信制
- ◇:現職教員等 現職教員等の場合、研究業績により入試科目の一部と代替可
- 共学:女子大学(元女子大学含む)で共学の研究科
- 経済学研究科(M)
経済学専攻、
地域公共政策専攻
- 学位:修士(経済学)
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 教育訓練給付制度 、長期履修学生 、遠隔授業
- 経済学研究科(D)
経済学専攻
- 学位:博士(経済学)
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 長期履修学生
- 経営学研究科(D)
経営学専攻
- 学位:博士(経営学)
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 長期履修学生
- 工学研究科(M)
電気物性工学専攻、
電子情報工学専攻、
機械工学専攻、
材料・放射光工学専攻、
応用化学専攻、
化学工学専攻
- 学位:修士(工学)
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 科目等履修生 、長期履修学生
- 工学研究科(D)
電気物性工学専攻、
電子情報工学専攻、
機械工学専攻、
材料・放射光工学専攻、
応用化学専攻、
化学工学専攻
- 学位:博士(工学)
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 科目等履修生 、長期履修学生
- 物質理学研究科(M)
物質科学専攻
- 学位:修士(理学)
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 科目等履修生 、長期履修学生
- 物質理学研究科(D)
物質科学専攻
- 学位:博士(理学)
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 科目等履修生 、長期履修学生
- 生命理学研究科(M)
生命科学専攻
- 学位:修士(理学)
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 科目等履修生 、長期履修学生
- 生命理学研究科(D)
生命科学専攻
- 学位:博士(理学)
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 科目等履修生 、長期履修学生
- 環境人間学研究科(M)
環境人間学専攻
- 学位:修士(環境人間学)
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 科目等履修生 、長期履修学生 、遠隔授業 、留学生向け学費等減免 、留学生向け奨学金
- 環境人間学研究科(D)
環境人間学専攻
- 学位:博士(環境人間学)
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 科目等履修生 、長期履修学生 、遠隔授業 、留学生向け学費等減免 、留学生向け奨学金
- 看護学研究科(M)
看護学専攻
- 学位:修士(看護学)
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 科目等履修生 、教育訓練給付制度 、長期履修学生
- 看護学研究科(D)
看護学専攻、
共同災害看護学専攻(一貫制)
- 学位:博士(看護学)
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 科目等履修生 、長期履修学生 、遠隔授業
- 応用情報科学研究科(M)
応用情報科学専攻
- 学位:修士(応用情報科学)
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 科目等履修生 、長期履修学生
- 応用情報科学研究科(D)
応用情報科学専攻
- 学位:博士(応用情報科学)
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 科目等履修生 、長期履修学生
- シミュレーション学研究科(M)
- シミュレーション学専攻
- 学位:修士(シミュレーション学)
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 科目等履修生
- シミュレーション学研究科(D)
シミュレーション学専攻
- 学位:博士(シミュレーション学)
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 地域資源マネジメント研究科(M)
地域資源マネジメント専攻
- 学位:修士(学術)
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 科目等履修生 、長期履修学生
- 地域資源マネジメント研究科(D)
地域資源マネジメント専攻
- 学位:博士(学術)
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 科目等履修生
- 減災復興政策研究科(M)
減災復興政策専攻
- 学位:修士(学術)
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 科目等履修生 、長期履修学生
- 減災復興政策研究科(D)
減災復興政策専攻(新・2019年4月予定)
- 学位:博士(学術)
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2019年度予定)
- 会計研究科(P)
会計専門職専攻
- 学位:会計修士(専門職)
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 科目等履修生
- 経営研究科(MBA)(P)
経営専門職専攻
- 学位:経営管理修士(専門職)、ヘルスケア・マネジメント修士(専門職)
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 科目等履修生 、教育訓練給付制度 、長期履修学生
- 緑環境景観マネジメント研究科(P)
緑環境景観マネジメント専攻
- 学位:緑環境景観マネジメント修士(専門職)
- 学費:初年度納入金は 958,800円 (うち入学金は 423,000 円)、県民等の方は 817,800円 (うち入学金は 282,000 円)(2018年度実績)
- 科目等履修生 、教育訓練給付制度
減災復興政策研究科 減災復興政策専攻(博士後期課程)は、2019年4月新設予定です。
入試日程
大学1年次入試
試験日 | 募集名 | 実施学部等 | 出願期間 | 資料 請求 |
過去問の入手 |
---|---|---|---|---|---|
2018年11/24(土) | 推薦入試(普通科等、商業科等) | 国際商経学部(経済学コース、経営学コース) | 2018年11/1(木)〜11/7(水) |
![]() |
|
2018年11/25(日) | 推薦入試 | 国際商経学部(グローバルビジネスコース) | 2018年11/1(木)〜11/7(水) |
![]() |
|
2018年11/24(土) | 推薦入試 | 社会情報科学部 | 2018年11/1(木)〜11/7(水) |
![]() |
|
2019年2/12(火)※センター試験を課す | 推薦入試(普通科・理数科・総合学科等、工業科等) | 工学部 | 2019年1/9(水)〜1/16(水) |
![]() |
|
2018年11/22(木) | 女子学生特別推薦入試 | 工学部 | 2018年11/5(月)〜11/13(火) |
![]() |
|
2018年11/23(金・祝)・11/24(土) | 推薦入試 | 理学部 | 2018年11/1(木)〜11/9(金) |
![]() |
|
2018年11/24(土) | 推薦入試 | 環境人間学部 | 2018年11/1(木)〜11/12(月) |
![]() |
|
2018年11/23(金・祝) | 推薦入試 | 看護学部 | 2018年11/1(木)〜11/12(月) |
![]() |
|
2019年2/25(月) | 一般選抜(前期日程) | 国際商経学部、社会情報科学部、工学部、環境人間学部、看護学部 | 2019年1/28(月)〜2/6(水) |
![]() |
|
2019年3/8(金) | 一般選抜(公立大学中期日程) | 社会情報科学部、理学部 | 2019年1/28(月)〜2/6(水) |
![]() |
|
2019年3/12(火) | 一般選抜(後期日程) | 国際商経学部(経済学コース、経営学コース)、工学部、環境人間学部(食環境栄養課程を除く)、看護学部 | 2019年1/28(月)〜2/6(水) |
![]() |
|
1次:書類選考 2次:2018年11/1(木)※センター試験を課す | AO入試 | 環境人間学部(食環境栄養課程を除く) | 2018年10/1(月)〜10/9(火) |
![]() |
|
2018年11/23(金・祝) | 社会人AO入試 | 看護学部 | 2018年11/1(木)〜11/12(月) |
![]() |
|
2018年9月〜2019年2月※詳細は募集要項等 | 外国人留学生選抜[2019年9月入学] | 国際商経学部(グローバルビジネスコース) | 2018年9月〜2019年2月※詳細は募集要項等 |
![]() |
|
2019年1/26(土) | 外国人留学生特別選抜 | 国際商経学部(経済学コース、経営学コース) | 2019年1/4(金)〜1/11(金) |
![]() |
|
2019年1/26(土) | 外国人留学生特別選抜、帰国生特別選抜 | 社会情報科学部 | 2019年1/4(金)〜1/11(金) |
![]() |
|
2019年2/25(月) | 外国人留学生特別選抜、帰国生特別選抜 | 工学部 | 2019年1/28(月)〜2/6(水) |
![]() |
|
2019年3/12(火) | 外国人留学生特別選抜、帰国生特別選抜 | 理学部 | 2019年1/18(金)〜1/24(木) |
![]() |
|
2019年2/25(月) | 外国人留学生特別選抜 | 環境人間学部(食環境栄養課程を除く) | 2019年1/25(金)まで随時 |
![]() |
|
2019年2/25(月) | 外国人留学生特別選抜、帰国生特別選抜 | 看護学部 | 2019年1/4(金)〜1/16(水) |
![]() |
|
2018年11/25(日) | 帰国生選抜 | 国際商経学部(グローバルビジネスコース) | 2018年11/1(木)〜11/7(水) |
![]() |
|
2018年11/24(土) | 帰国生特別選抜 | 国際商経学部(経済学コース、経営学コース) | 2018年11/1(木)〜11/7(水) |
![]() |
|
2018年11/24(土) | 帰国生特別選抜 | 環境人間学部(食環境栄養課程を除く) | 2018年10/31(水)まで随時 |
![]() |
編入学・学士入学入試
試験日 | 募集名 | 実施学部等 | 出願期間 | 資料 請求 |
過去問の入手 |
---|---|---|---|---|---|
2018年8/3(金) | 編入学 | 工学部 | 2018年7/3(火)〜7/13(金) |
![]() |
|
2018年7/30(月) | 編入学 | 理学部 | 2018年6/22(金)〜6/29(金)事前に出願要件認定審査あり:申請期限5/22(火) |
![]() |
|
2018年11/24(土) | 編入学 | 環境人間学部(食環境栄養課程を除く) | 2018年11/1(木)〜11/12(月) |
![]() |
大学院入試
試験日 | 募集名 | 課程 | 実施研究科 | 出願期間 | 資料 請求 |
過去問の入手 |
---|---|---|---|---|---|---|
2018年9/15(土) | 9月実施:一般・社会人・外国人留学生入学試験 | M | 経済学研究科 | 2018年8/15(水)〜8/22(水) |
![]() |
|
2019年2/9(土) | 2月実施:一般・社会人・外国人留学生入学試験 | M | 経済学研究科 | 2019年1/16(水)〜1/23(水) |
![]() |
|
2019年2/9(土) | 2月実施:一般・外国人留学生入学試験 | D | 経済学研究科 | 2019年1/16(水)〜1/23(水) |
![]() |
|
2019年3/2(土) | 一般・社会人・外国人留学生入学試験 | D | 経営学研究科 | 2019年2/6(水)〜2/13(水) |
![]() |
|
2018年8/20(月)・8/21(火)※社会人は8/20(月)のみ | 一般・社会人・外国人留学生入学試験[2019年4月入学][2018年10月入学] | M | 工学研究科 | 2018年7/23(月)〜8/1(水) |
![]() |
|
2018年11/20(火) | 外国人編入学生推薦入学試験[2019年4月入学] | M | 工学研究科 | 2018年10/22(月)〜10/31(水) |
![]() |
|
2018年8/20(月) | 一般・社会人・外国人留学生入学試験[2019年4月入学][2018年10月入学] | D | 工学研究科 | 2018年7/23(月)〜8/1(水) |
![]() |
|
2019年1/21(月) | 2次募集 一般・社会人・外国人留学生入学試験[2019年4月入学] | D | 工学研究科 | 2019年1/4(金)〜1/10(木) |
![]() |
|
2019年3/15(金) | 3次募集 一般・社会人・外国人留学生入学試験[2019年4月入学]※2次で定員に達した場合は募集しない | D | 工学研究科 | 2019年2/21(木)〜2/28(木) |
![]() |
|
2018年7/7(土) | 推薦入学試験(一般) | M | 物質理学研究科 | 2018年6/1(金)〜6/8(金) |
![]() |
|
2018年8/20(月)・8/21(火)※社会人は8/21(火)、外国人留学生は8/20(月)のみ | 一般・社会人・外国人留学生入学試験[2019年4月入学][2018年10月入学] | M | 物質理学研究科 | 2018年7/23(月)〜7/30(月) |
![]() |
|
2018年8/22(水) | 一般・社会人・外国人留学生入学試験[2019年4月入学][2018年10月入学] | D | 物質理学研究科 | 2018年7/23(月)〜7/30(月) |
![]() |
|
2018年7/7(土) | 推薦入学試験(一般) | M | 生命理学研究科 | 2018年6/1(金)〜6/8(金) |
![]() |
|
2018年8/20(月)・8/21(火)※社会人は8/21(火)、外国人留学生は8/20(月)のみ | 一般・社会人・外国人留学生入学試験[2019年4月入学][2018年10月入学] | M | 生命理学研究科 | 2018年7/23(月)〜7/30(月) |
![]() |
|
2018年8/22(水) | 一般・社会人・外国人留学生入学試験[2019年4月入学][2018年10月入学] | D | 生命理学研究科 | 2018年7/23(月)〜7/30(月) |
![]() |
|
2018年5/31(木) | 推薦入学試験 | M | 環境人間学研究科 | 2018年5/7(月)〜5/17(木) |
![]() |
|
2018年8/23(木) | 一般・社会人・外国人留学生入学試験[2019年4月入学(A日程)][2018年10月入学] | M | 環境人間学研究科 | 2018年7/12(木)〜8/2(木) |
![]() |
|
2019年2/26(火) | 一般・社会人・外国人留学生入学試験[2019年4月入学(B日程)] | M | 環境人間学研究科 | 2019年1/15(火)〜1/25(金) |
![]() |
|
2018年8/24(金) | 一般・社会人・外国人留学生[2019年4月入学][2018年10月入学] | D | 環境人間学研究科 | 2018年7/12(木)〜8/2(木) |
![]() |
|
2019年2/26(火) | 一般・社会人・外国人留学生入学試験[2019年4月入学(2次募集)] | D | 環境人間学研究科 | 2019年1/15(火)〜1/25(金) |
![]() |
|
2018年8/27(月) | 一般選抜(夏期募集)・外国人留学生入学試験 | M | 看護学研究科 | 2018年7/19(木)〜8/1(水) |
![]() |
|
2018年12/20(木) | 一般選抜(冬期募集) | M | 看護学研究科 | 2018年11/26(月)〜12/5(水) |
![]() |
|
2018年8/27(月) | 一般選抜(夏期募集)・外国人留学生入学試験 | D | 看護学研究科 | 2018年7/19(木)〜8/1(水) |
![]() |
|
2018年12/20(木) | 一般選抜(冬期募集) | D | 看護学研究科 | 2018年11/26(月)〜12/5(水) |
![]() |
|
2018年8/27(月) | 【5年一貫制博士課程】一般選抜(夏期募集) | D | 看護学研究科 | 2018年7/19(木)〜8/1(水) |
![]() |
|
2018年12/20(木) | 【5年一貫制博士課程】一般選抜(冬期募集) | D | 看護学研究科 | 2018年11/26(月)〜12/5(水) |
![]() |
|
2018年6/24(日) | 6月入試:一般・社会人・外国人留学生入学試験 | M | 応用情報科学研究科 | 2018年5/25(金)〜6/8(金) |
![]() |
078-303-1901まで問い合わせ |
2018年9/23(日・祝) | 9月入試:一般・社会人・外国人留学生入学試験 | M | 応用情報科学研究科 | 2018年8/27(月)〜9/3(月) |
![]() |
078-303-1901まで問い合わせ |
2019年1/27(日) | 1月入試:一般・社会人・外国人留学生入学試験 | M | 応用情報科学研究科 | 2018年12/20(木)〜2019年1/8(火) |
![]() |
078-303-1901まで問い合わせ |
2019年3/3(日) | 3月入試:一般・社会人・外国人留学生入学試験 | M | 応用情報科学研究科 | 2019年2/8(金)〜2/18(月) |
![]() |
078-303-1901まで問い合わせ |
書類選考(必要に応じて面接あり) | カーネギーメロン大学とのダブルディグリー・プログラム出願用 | M | 応用情報科学研究科:高信頼情報科学コース | 2018年11/30(金)〜2019年1/10(木)※カーネギーメロン大学へのオンライン登録は12/31(月)まで |
![]() |
|
2019年1/27(日) | 1月入試:特別選抜(飛び級)入学試験 | M | 応用情報科学研究科 | 事前申請:2018年12/3(月)〜12/10(月)、出願期間:12/20(木)〜2019年1/8(火) |
![]() |
078-303-1901まで問い合わせ |
2019年3/3(日) | 3月入試:特別選抜(飛び級)入学試験 | M | 応用情報科学研究科 | 事前申請:2019年1/28(月)〜2/4(月)、出願期間:2/8(金)〜2/18(月) |
![]() |
078-303-1901まで問い合わせ |
2018年8/26(日) | 8月入試:一般・社会人・外国人留学生入学試験[2019年4月入学][2018年10月入学] | D | 応用情報科学研究科 | 2018年7/23(月)〜8/3(金) |
![]() |
078-303-1901まで問い合わせ |
2019年1/26(土) | 1月入試:一般・社会人・外国人留学生入学試験 | D | 応用情報科学研究科 | 2018年12/20(木)〜2019年1/8(火) |
![]() |
078-303-1901まで問い合わせ |
2019年3/3(日) | 3月入試:一般・社会人・外国人留学生入学試験 | D | 応用情報科学研究科 | 2019年2/8(金)〜2/18(月) |
![]() |
078-303-1901まで問い合わせ |
2018年6/23(土)・6/24(日)(予備日) | 推薦入試 | M | シミュレーション学研究科 | 2018年5/28(月)〜6/8(金) |
![]() |
|
2018年9/21(金)・9/22(土)(予備日) | 一般入試 | M | シミュレーション学研究科 | 2018年8/27(月)〜9/7(金) |
![]() |
|
2018年12/15(土)・12/16(日)(予備日) | 12月入試:一般入試 | M | シミュレーション学研究科 | 2018年11/19(月)〜11/30(金) |
![]() |
|
2019年2/23(土)・2/24(日)(予備日) | 2月入試:一般入試 | M | シミュレーション学研究科 | 2019年1/28(月)〜2/8(金) |
![]() |
|
2018年9/23(日) | 一般入試 | D | シミュレーション学研究科 | 2018年8/27(月)〜9/7(金) |
![]() |
|
2018年12/16(日) | 12月入試:一般入試 | D | シミュレーション学研究科 | 2018年11/19(月)〜11/30(金) |
![]() |
|
2018年8/25(土) | A日程:一般(学生、社会人、外国人)入試 | M | 地域資源マネジメント研究科 | 2018年8/1(水)〜8/14(火) |
![]() |
|
2018年12/16(日) | B日程:一般(学生、社会人、外国人)入試 | M | 地域資源マネジメント研究科 | 2018年11/20(火)〜12/4(火) |
![]() |
|
2019年3/3(日) | C日程:一般(学生、社会人、外国人)入試 | M | 地域資源マネジメント研究科 | 2019年2/6(水)〜2/19(火) |
![]() |
|
2018年8/25(土) | 第1回:一般(学生、社会人、外国人)入試 | D | 地域資源マネジメント研究科 | 2018年8/1(水)〜8/14(火) |
![]() |
|
2019年3/3(日) | 第2回:一般(学生、社会人、外国人)入試 | D | 地域資源マネジメント研究科 | 2019年2/6(水)〜2/19(火) |
![]() |
|
2018年9/11(火) | A日程:一般入試 | M | 減災復興政策研究科 | 2018年8/6(月)〜8/20(月) |
![]() |
|
2019年2/3(日) | B日程:一般、社会人入試 | M | 減災復興政策研究科 | 2018年12/25(火)〜2019年1/15(火) |
![]() |
|
2019年3/3(日) | C日程:社会人入試 | M | 減災復興政策研究科 | 2019年1/28(月)〜2/12(火) |
![]() |
|
2018年12/23(日・祝) | 一般入試 | D | 減災復興政策研究科 | 2018年11/19(月)〜11/30(金) |
![]() |
|
2018年9/15(土) | 9月試験:一般・外国人留学生入学試験 | P | 会計研究科 | 2018年8/27(月)〜9/3(月) |
![]() |
|
2019年1/26(土) | 1月試験:一般・外国人留学生入学試験 | P | 会計研究科 | 2019年1/7(月)〜1/15(火) |
![]() |
|
2019年3/2(土) | 3月試験:一般・外国人留学生入学試験 | P | 会計研究科 | 2019年2/7(木)〜2/14(木) |
![]() |
|
2018年11/17(土) | 推薦入学試験 | P | 会計研究科 | 2018年10/29(月)〜11/5(月) |
![]() |
|
2018年11/17(土) | 11月試験:推薦・一般・外国人留学生入試・特別選抜※コースにより異なる | P | 経営研究科(MBA) | 2018年10/29(月)〜11/6(火) |
![]() |
|
2019年1/26(土) | 1月試験:一般・外国人留学生入試・特別選抜※コースにより異なる | P | 経営研究科(MBA):ビジネスイノベーションコース、地域イノベーションコース | 2019年1/7(月)〜1/15(火) |
![]() |
|
2019年3/2(土) | 3月試験:一般・外国人留学生入試・特別選抜※コースにより異なる | P | 経営研究科(MBA) | 2019年2/6(水)〜2/13(水) |
![]() |
|
2018年7/14(土) | 前期募集:AO・外国人留学生入学試験 | P | 緑環境景観マネジメント研究科 | 2018年6/21(木)〜7/4(水) |
![]() |
|
2018年8/25(土) | 前期募集:一般入学試験 | P | 緑環境景観マネジメント研究科 | 2018年7/26(木)〜8/8(水) |
![]() |
|
2018年10/20(土) | 前期募集:推薦入学試験 | P | 緑環境景観マネジメント研究科 | 2018年10/1(月)〜10/9(火) |
![]() |
|
2018年12/8(土) | 後期募集:一般・AO・外国人留学生入学試験 | P | 緑環境景観マネジメント研究科 | 2018年11/12(月)〜11/27(火) |
![]() |
|
2019年2/23(土) | 3次募集:一般・AO・外国人留学生入学試験 | P | 緑環境景観マネジメント研究科 | 2019年2/4(月)〜2/13(水) |
![]() |
オープンキャンパス・イベント
日程 | 種類 | 主催/対象 | 名称 | 開催地 | 会場 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|---|---|
2018年8/7(火) | ![]() |
国際商経学部・社会情報科学部 | オープンキャンパス | 兵庫県 | 神戸商科キャンパス | 078-794-6179 |
2018年8/10(金)・8/11(土) | ![]() |
工学部 | オープンキャンパス | 兵庫県 | 姫路工学キャンパス | 079-267-4109 |
2018年8/10(金) | ![]() |
理学部 | オープンキャンパス | 兵庫県 | 播磨理学キャンパス | 0791-58-0102 |
2018年7/14(土)・7/15(日) | ![]() |
環境人間学部 | オープンキャンパス | 兵庫県 | 姫路環境人間キャンパス | 079-292-1513 |
2018年8/8(水)・8/9(木) | ![]() |
看護学部 | オープンキャンパス | 兵庫県 | 明石看護キャンパス | 078-925-9404 |
2018年8/4(土) | ![]() |
応用情報科学研究科 | 第1回オープンキャンパス | 兵庫県 | 神戸情報科学キャンパス | 078-303-1901 |
2018年12/8(土) | ![]() |
応用情報科学研究科 | 第2回オープンキャンパス | 兵庫県 | 神戸情報科学キャンパス | 078-303-1901 |
2018年5/27(日) | ![]() |
シミュレーション学研究科 | 学生募集説明会 | 兵庫県 | 神戸情報科学キャンパス | 078-303-1901 |
2018年8/31(金) | ![]() |
シミュレーション学研究科 | オープンキャンパス | 兵庫県 | 神戸情報科学キャンパス | 078-303-1901 |
2018年5/5(土・祝) | ![]() |
地域資源マネジメント研究科 | 春のオープンキャンパス(※要申込み) 5/2(水)〜5/5(土・祝)まで個別面談受入れ |
兵庫県 | 豊岡ジオ・コウノトリキャンパス | 0796-34-6079 |
2018年7/8(日) | ![]() |
地域資源マネジメント研究科 | 夏のオープンキャンパス(※要申込み) | 兵庫県 | 豊岡ジオ・コウノトリキャンパス | 0796-34-6079 |
2018年8/12(日) | ![]() |
地域資源マネジメント研究科 | 夏休みオープンキャンパス(※要申込み) | 兵庫県 | 豊岡ジオ・コウノトリキャンパス | 0796-34-6079 |
2018年12/23(日・祝) | ![]() |
地域資源マネジメント研究科 | 冬のオープンキャンパス(※要申込み) | 兵庫県 | 豊岡ジオ・コウノトリキャンパス | 0796-34-6079 |
2018年8/7(火)※7/7(土)延期分 | ![]() |
会計研究科 | オープンキャンパス | 兵庫県 | 神戸商科キャンパス(会計研究棟) | 078-794-5209 |
2018年8/22(水) | ![]() |
会計研究科 | 夏休み進学説明会 | 兵庫県 | 神戸商科キャンパス(会計研究棟) | 078-794-5209 |
2018年8/23(木) | ![]() |
会計研究科 | さんのみや夏休み進学説明会 | 兵庫県 | 神戸三宮 淡水サロン | 078-794-5209 |
2018年10/16(火) | ![]() |
会計研究科 | 推薦入試説明会 | 兵庫県 | 神戸商科キャンパス(会計研究棟) | 078-794-5209 |
2018年10/20(土) | ![]() |
会計研究科 | 秋の進学説明会 | 兵庫県 | 神戸商科キャンパス(会計研究棟) | 078-794-5209 |
2018年12/18(火) | ![]() |
会計研究科 | 1・3月入試向け説明会 | 兵庫県 | 神戸商科キャンパス(会計研究棟) | 078-794-5209 |
2018年8/4(土)※7/7(土)延期分 | ![]() ![]() |
経営研究科(MBA) | 入試説明会/オープンキャンパス | 兵庫県 | 神戸商科キャンパス(本部棟2階 大会議室) | 078-794-5209 |
2018年10/7(日) | ![]() |
経営研究科(MBA) | 学外説明会(三宮会場) | 兵庫県 | 神戸三宮(淡水サロンおよび三宮研修センター) | 078-794-5209 |
2018年11/14(水) | ![]() |
経営研究科(MBA) | 第1回学内説明会 | 兵庫県 | 神戸商科キャンパス(研究棟I A-115教室) | 078-794-5209 |
2018年12/12(水) | ![]() |
経営研究科(MBA) | 第2回学内説明会 | 兵庫県 | 神戸商科キャンパス(研究棟I A-115教室) | 078-794-5209 |
2018年4/21(土) | ![]() ![]() |
緑環境景観マネジメント研究科 | オープンキャンパス(※事前申込制) | 兵庫県 | 淡路緑景観キャンパス | 0799-82-3455 |
2018年4/26(木) | ![]() ![]() |
緑環境景観マネジメント研究科 | オープンキャンパス(※事前申込制) | 兵庫県 | 淡路緑景観キャンパス | 0799-82-3455 |
2018年5/11(金) | ![]() ![]() |
緑環境景観マネジメント研究科 | オープンキャンパス(※事前申込制) | 兵庫県 | 淡路緑景観キャンパス | 0799-82-3455 |
2018年5/21(月)〜5/25(金) | ![]() ![]() |
緑環境景観マネジメント研究科 | キャンパス紹介(ミニオープンキャンパス)ウィーク(※事前申込制) | 兵庫県 | 淡路緑景観キャンパス | 0799-82-3455 |
2018年6/11(月)〜6/15(金) | ![]() ![]() |
緑環境景観マネジメント研究科 | キャンパス紹介(ミニオープンキャンパス)ウィーク(※事前申込制) | 兵庫県 | 淡路緑景観キャンパス | 0799-82-3455 |
2018年7/18(水)〜7/20(金)、7/23(月) | ![]() ![]() |
緑環境景観マネジメント研究科 | キャンパス紹介(ミニオープンキャンパス)ウィーク(※事前申込制) | 兵庫県 | 淡路緑景観キャンパス | 0799-82-3455 |
2018年8/20(月)〜8/23(木) | ![]() ![]() |
緑環境景観マネジメント研究科 | キャンパス紹介(ミニオープンキャンパス)ウィーク(※事前申込制) | 兵庫県 | 淡路緑景観キャンパス | 0799-82-3455 |
2018年9/18(火)〜9/21(金) | ![]() ![]() |
緑環境景観マネジメント研究科 | キャンパス紹介(ミニオープンキャンパス)ウィーク(※事前申込制) | 兵庫県 | 淡路緑景観キャンパス | 0799-82-3455 |
2018年10/24(水)〜10/26(金) | ![]() ![]() |
緑環境景観マネジメント研究科 | キャンパス紹介(ミニオープンキャンパス)ウィーク(※事前申込制) | 兵庫県 | 淡路緑景観キャンパス | 0799-82-3455 |
2018年11/3(土)・11/4(日) | ![]() ![]() |
緑環境景観マネジメント研究科 | オープンキャンパス(※事前申込制)ALPHA祭と併催 | 兵庫県 | 淡路緑景観キャンパス | 0799-82-3455 |
2018年11/19(月)〜11/22(木) | ![]() ![]() |
緑環境景観マネジメント研究科 | キャンパス紹介(ミニオープンキャンパス)ウィーク(※事前申込制) | 兵庫県 | 淡路緑景観キャンパス | 0799-82-3455 |
2018年12/17(月)〜12/21(金) | ![]() ![]() |
緑環境景観マネジメント研究科 | キャンパス紹介(ミニオープンキャンパス)ウィーク(※事前申込制) | 兵庫県 | 淡路緑景観キャンパス | 0799-82-3455 |
2019年1/28(月)〜2/1(金) | ![]() ![]() |
緑環境景観マネジメント研究科 | キャンパス紹介(ミニオープンキャンパス)ウィーク(※事前申込制) | 兵庫県 | 淡路緑景観キャンパス | 0799-82-3455 |
2019年3/18(月)〜3/20(水)、3/22(金) | ![]() ![]() |
緑環境景観マネジメント研究科 | キャンパス紹介(ミニオープンキャンパス)ウィーク(※事前申込制) | 兵庫県 | 淡路緑景観キャンパス | 0799-82-3455 |
2018年7/5(木) | ![]() |
看護学研究科 | オープンキャンパス | 兵庫県 | 明石看護キャンパス | 078-925-9404 |
2018年8/5(日) | ![]() |
減災復興政策研究科 | オープンキャンパス | 兵庫県 | 神戸防災キャンパス | 078-794-6061 |
2018年11/25(日) | ![]() |
減災復興政策研究科 | オープンキャンパス | 兵庫県 | 神戸防災キャンパス | 078-794-6061 |
取得可能資格など
取得可能資格についての注意点 [開く...]
取得できる資格/教員免許 | |
---|---|
工学部 | 数学(中、高)、理科(中、高)、工業(高)、電気主任技術者 |
理学部 | 数学(中、高)、理科(中、高)、毒物劇物取扱責任者 |
環境人間学部 | 情報(高)、保健体育(中、高)、管理栄養士、二級建築士 |
看護学部 | 養護教諭、看護師、保健師、助産師 |
経済学研究科 | 商業(高)、社会(中)、公民(高)、地理歴史(高) |
工学研究科 | 数学(中、高)、理科(中、高)、工業(高) |
物質理学研究科 | 数学(中、高)、理科(中、高) |
生命理学研究科 | 数学(中、高)、理科(中、高) |
会計研究科 | 公認会計士(会計大学院) |
経営研究科(MBA) | MBA |
社会情報科学部(仮称)、国際商経学部の資格は未定
経営研究科(MBA)は、中小企業診断士登録養成課程を併設